なめたらあかん!引っ越し後しないといけない3つの車の手続き

今の時代、インターネットで色んな情報を調べることが出来るようになって便利は便利なんですが、人によって意見がバラバラだったりして、逆に混乱したりしませんか?

引っ越し手続きに関する情報を見てみると山ほど出てきますが、結構多いのは車の手続きはしないという声。何もなければ大丈夫とか運まかせの人が多いみたいなんです。じゃあ運が悪かった人の場合…いや、違いますね(笑)実際手続きをしなかった場合はどんな事が起こるんでしょう。

今回は、何の手続きが必要で手続きをしなかった場合どうなるか調べてみたので、気になる人は確認してみてくださいね♪

 

引っ越しでしないといけない車の手続きは何?

引っ越しの時にする手続きの中で、優先順位が低くなりがちなのが車に関する手続きじゃないですか?ぶっちゃけ手続きしなくても車は使えますからね。

引っ越し後は何かとバタバタしちゃってついつい後回しにしてるうちに、手続きの事すらもすっかり忘れてたりするんですよ。もしかしたらそれ以前に、手続き自体しなくてもいいと思ってる人も中にはいるかもしれません。

そんな引っ越し時の車の手続なんですが、実際のところどんな手続きが必要なのか、まず初めに見てみましょう。

引っ越し後に必要な3つの手続き
  1. 運転免許証
  2. 車庫証明書
  3. 自動車検査証(車検証)

この3つが、引っ越し後にしないといけない手続きになります。ちなみに引っ越し前は特別手続きすることは無いので、引っ越し先に行くまでは気にしなくて大丈夫です。

手続きをしなかった場合はどうなるの?

引っ越し後は、今まで通りの生活環境に戻す為にやらなきゃいけない手続きが沢山あるので、急ぎじゃない手続きは後に後にと先延ばしにしちゃいません?今、この記事を読んでくださっている皆さんも、「車の手続きはしなくてもいいかなぁ~」って心の中で思ってる人もいるんじゃないかと思います。

では車の手続きをしなかった場合、一体どうなるのかについても見てみましょう。

手続きをしなかった場合

法律により罰金や罰則を命じられる事があります。

  • 運転免許証…1万円以下の罰金(道路交通法)

  • 車庫証明書…10万円以下の罰金

  • 自動車検査証(車検証)…50万以下の罰金、又は6ヶ月以下の懲役

道路運送車両法

もしも、実際手続きをしいてない事が発覚した場合は最悪…

逮捕されちゃうぞっ♪笑

悠介
げげげ!!そんなに厳しい罰則なの!?せっかく栞ちゃん可愛く言ってくれたけど、内容が重すぎて全然笑えない

むしろ鳥肌立った

…ちょっと

それ本当に内容に対してなんでしょうねぇ~!

ビックリされた人もいると思いますが、これが日本の法律で決められている手続きをしなかった場合の罰則なんです。

なので、面倒くさがって手続きをしない場合や、まわりの人がやっていないから自分もやんなくていいなぁ~んて思っちゃった人は、何も起こらないように注意して生活しないといけません。法律があり車を持っている限り、知らなかったじゃ済まされない事は出てきます。何か起こったとしても、それは全て自己責任と言われておしまいなので、軽く考えすぎないようにしましょう。

 

車の手続きはどこでするの?

それでは、引っ越し後に必要な5つの手続きを細かく説明していきますね。

運転免許証の住所変更手続き

  • 住所変更をしていないと…更新案内が自宅に届かない=更新時期に気付かず免許失効。身分証明書で使えない。
  • 住所変更手続きは「すみやかに」に期限は明確にはない。が、住所変更がされてないのに気づかれると1万円以下の罰金が課せられる。
  • 手続き場所…引越し先の住所を管轄する警察署or運転免許所センター、運転免許試験場
  • 手数料は無料

 

営業時間や休業日はそれぞれ違うので事前に確認してから行った方がいいです。…8:30~17:00←どこが? 

  • 必要なもの…運転免許証・新しい住所の住民票又は新しい住所が確認できる公的機関(電話料金やガス代等)が発行した領収証印鑑写真縦3㎝×横2.4㎝1枚(他の都道府県から越してきた場合)・外国人登録証明書(外国人の場合) ※参照:警視庁記載事項変更(住所・本籍又は氏名変更の方)

 

車庫証明書(自動車保管場所証明書)

車検証の住所変更に必要な書類になる為、先に手続きをしましょう。※軽自動車の場合は後でもOK。発行まで約1週間程度。手続き面倒くさい

    • 手続き場所…車の保管場所の所在地を管轄する警察署←要確認
    • 自動車検査証(車検証)の変更手続きの前にする事
    • 変更手続き期限…原則15日以内 手続きをしていないと10万円以下の罰金(その他保管法の罰則も引用したらいいかも。罰則が厳しい背景には「車庫飛ばし」といった犯罪を防ぐ狙いがある為)

車庫飛ばし…車の所有者が車庫証明で登録された場所とは違う場所に車を保管し、使用する行為(刑法第157条の公正証書原本不実記載等の罪に該当)

  • この手続きは2回する 1回目…車庫証明と保管場所標章の申請 2回目…その交付と、保管場所標章番号通知書を受け取りに行く 期間は1週間前後の期間
  • 必要なもの…自動車保管場所証明申請書・保管場所の所在図と配置図・保管場所使用権原疎明書面?・保管場所使用承諾証明書・印紙・住民票OR印鑑登録証明書・印鑑・手数料3,000円程

※参照:警視庁 自動車の保管場所証明申請手続

自動車検査証(車検証)…軽自動車の住所変更

画像引用元:軽自動車検査協会

  • 手続き場所…引越し先の住所を管轄する陸運局(軽自動車は軽自動車検査協会)
  • 変更手続き期限…原則変更のあった日から15日以内。遅くても引っ越し後の初の車検時にはしましょう! 期限を過ぎると50万以下の罰金。または6ヶ月以下の懲役。車を売ったり廃車にする時、手続きが物凄く面倒になる。(車検証の住所と現住所がつながる書類が必要になるなど。)
  • 必要なもの…自動車検査証記入申請書【軽】申請書【普】(軽自動車検査協会、陸運局にて発行。ネットでダウンロード可)自動車検査証(車検証)原本手数料納付書(自動車検査登録印紙を添付350円分)【普】※軽は申請手数料なし車庫証明書(発行から1ヶ月以内の自動車保管場所証明書【普】※軽は後でもOK)住民票(発行後3ヶ月以内のもの(コピー可)※複数ページで交付された場合は全ページ必要/マイナンバーの記載のないものor印鑑証明(コピー可)、2回以上の引っ越しは住民票の除票など)・自動車税申告書(口にて発行)・印鑑(所有者と使用者が違う場合はそれぞれ)・代理人受付の場合は申請依頼書や委任状が必要。手数料3000円ほど←要内訳確認

※自動車税の納付書が来ない…原因は車検証(自動車検査証)の住所変更漏れ。納付書が届かない場合は税事務所に連絡してみよう。毎年4月下旬から5月上旬に送付

納付が遅れると…滞納により延滞料が発生

ナンバープレートの変更がある場合

軽自動車の場合、車検証の「使用の本拠の位置」の管轄に変更がある場合。普通自動車の場合は都道府県をまたいだり、県内でもナンバープレートを管轄する陸運局が変わる引越しをした場合、車両を持ち込んでナンバープレートを付け替える必要あり。(この場合は自動車税を納めることになる。前の県で納めた自動車税は後日払い戻し)

  • 管轄の陸運局
  • 手続きは平日限定で基本混んでる※自分で行ってもディーラーに依頼(有料2~5万円)することも出来る。
  • 自分で手続きする場合の必要書類…上記+ナンバープレート前後2枚車検証(ナンバーが変わらない場合)・発効から1ヶ月以内の車庫証明書(警察署で発行可能。)・発行から3か月以内の住民票・認印・申請書(当日、陸運局にて購入100円くらい) ・手数料納付書(同じ)・自動車税申請書(同じ)・印紙代350円 ※費用2,450円と書いてる所あり(登録手数料350円、ナンバープレート交付手数料軽自動車の場合は約1,900円、約2,000円~約9,200円、申請書代100円)

※ローン返済中で所有者がディーラーやローン会社名義の場合は所有者の委任状が必要。

  • 代行サービスに依頼する場合の必要書類…車検証・発効から1ヶ月以内の車庫証明書(警察署で発行可能。これも代行サービスに依頼可能)・発行から3か月以内の住民票(引越し先の住所)・認印を捺印した委任状 ※引っ越しに伴う住所変更やナンバープレートの変更、車庫証明書の発行も含めて依頼可能
  • 住所変更しないと…リコールの通知が受け取れない。

注意点:月末などは手続きが込み合うので注意しましょう。もし車を売る・廃車にする場合は後回しにすると何かと面倒になるので早めに済ませておいた方が手間がかかりません。

その他の必要手続き

自賠責保険・自動車保険

  • 住所変更をしていなくても、事故を起こしてしまったときの補償を受けられる。が、保険会社の規約では住所変更をするようになってる。
  • 基本的には電話のみで完了

ETCの再セットアップ

  • ナンバープレート変更の際はetcの規約で再セットアップが必要。
  • 設定場所…カー用品店・ディーラー
  • 2500円~3000円前後
  • 再セットアップをしていないと…1.開閉バーがあかない事がある。2.正しい通行料金で請求されない事がある。3.ポイント観覧など一部のetcサービスが使えなくなる。4.時間帯割引が適応されない事がある。5.ETC2.0サービスが受けられない事がある
  • 再セットアップで必要なもの…車載器管理番号(19桁の番号)/記載が確認できるもの、取扱説明書や保証書・セットアップ証明書・セットアップ申込書控え・車載器本体・車載器本体の音声やモニター表示など

▶行動順序を表で作成する平日のみのところあり。

 

手続きは普通自動車と軽自動車って同じなの?

使用者の住所に変更があった時は自動車の「住所変更手続き」が必要になります。

そういえば悠介クン

今私たち軽自動車に乗り変えたけど、普通自動車と軽自動車で手続きに違いは出てこないの?

悠介
さすが栞ちゃん、良く気付いたねぇ~!

そうなんだよ。軽自動車と普通自動車だと車検証の手続きが違ってくるんだよね~

おっ!手続きについてはちゃんと知ってたのね!

ちょっと見直したわ♪(笑)

皆さんは知ってましたか?そもそもの問い合わせ先が違ってくるので、確認しておきましょう。

税金の支払先が違う

軽自動車

問い合わせ先は軽自動車検査協会

軽自動車の場合は自動車保管場所証明書(車庫証明書)は手続きの時には必要ない。が、手続き完了後警察署に届け出が必要な場合があるので、最寄りの警察署に確認しましょう。

・郵送による手続きは基本受け付けていない為、平日忙しい方の場合は代理人の手続きが可能。

受付日は月曜日~金曜日。土曜日・日曜日・祝日と年末年始(12月29日~1月3日)休業日。
受付時間は8時45分~11時45分、13時~16時の2部制。※申請書類等の記入が必要になるので時間に余裕を持っていきましょう。

・印鑑は朱肉を使うタイプの認印が必要。しゃちはシャチハタ(ネーム印)はNG。

使用者が個人の場合、住所を証する書面として、発行されてから3ヶ月以内の
・住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)
・印鑑(登録)証明書
・サイン証明書(氏名及び住所が記載された大使館もしくは領事館または官公署が発行したもの)
いずれか1点が必要です。

・自動車検査証記入申請書と申請依頼書はインターネットでダウンロードができます。住所変更に必要な書類のチェックシートもあるので、よくわからない人は活用しましょう。または関係団体窓口等で入手可能(窓口により有料の場合があります。)

使用者に代わり代理人に、申請手続きを委託して行う場合には、「申請依頼書」の提出が必要となります。

軽自動車検査協会で住所変更。(管轄が変わるとナンバーも変更。

軽自動車税は市役所(市区町村)から車検証に書かれている住所あてに年に1回(4月1日に登録されている住所)請求。手元に税申告用紙(ナンバー返納)がある場合、以前住んでいた市役所税務課にも申告しないと自動停止にはならない為、手続きがされるまで毎年2ヵ所から請求。無視すると催促状が届いて大変なことになります。

※任意保険の住所変更も必要?

【軽自動車の住所変更手続きイメージ動画】

その他インターネットでは車検の予約なども出来ます。何か分からない事があったらHPで調べたり、直接電話で問い合わせましょう。

軽自動車検査協会公式HP

普通自動車

問い合わせ先は陸運局

税金は県税事務所(都道府県税)。軽自動車同様に車検証に書かれている住所あてに年に1回(4月1日に登録されている住所)請求

使用者に代わり代理人に、申請手続きを委託して行う場合には、「委任状」の提出が必要となります。インターネットでダウンロード可

 

まとめ

  1. 絶対するべき手続きは運転免許証・車庫証明書・自動車検査証の3つ。
  2. 引っ越し後、車の手続きをしていないと重い罰則をうける可能性がある。

恐怖心をあおる様な書き方をしましたが、やっておかなければいけない手続きだという事を、引越しを機にもう一度確認しておくいいタイミングなんじゃないかと思います。

何もないのが一番!何かあってからでは遅いこともあるので、手続きは大変でもしっかり済ませて、後で後悔することがないようにしましょうね♪

最後まで読んでいただき有り難うございました。

 

 

その引っ越し料金、カモられてます(引っ越し料金-40%)

引っ越しをする時に、普通に見積もりを取ると100%割高になります。

僕の場合、普通に見積もりを取って22万だったのが(値段交渉もして)別の方法で見積もりを取ったら14万まで下がりました。

差額8万です。相当下がります。ルンバの上位機種買えちゃいます。

このように一括見積を使って複数の会社から見積もりを取らないと必ず損をします。

なぜなら価格競争が起きないからです。

引っ越し業者同士で競ってもらうことで、引っ越し料金が安くなります。

そして、一社だけに依頼をすると比較する業者がいないので、割高であるということに気が付けません。

「高いけどこんなものなのかな?」とカモられることになります。(僕はずっとこうでした)

これは非常にもったいないです。

一括見積サービスを使うとカモられるのを防げます、そしてさらに安くなります。もちろん無料です。

一括見積で安く引越す方法【カモられ対策】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です