単身での引越で挨拶はしない?する?全部答えます

単身引越した時の挨拶って、どうすれば良いのでしょうか?何か気を付ける事はある?

挨拶した方がいいしない方がいい

昔はよく、「隣に越して来ました◯◯です」なんて挨拶をしている光景が見られましたが、最近はあまり見なくなったと思いませんか?

最近は、プライバシーの保護や防犯と言った理由から、必ずしも挨拶が必要ではなくなっているんです

むしろ挨拶は避けた方が良い場合もあるほどです。

した方がいい場合

まずは、管理人さんや大家さんには挨拶をしましょう。この時に、どんな人達が住んでいるのか聞ける範囲で聞いておくことをお勧めします。

次に、引越し先のご近所にファミリー層が多い場合は挨拶をした方が良いでしょう。

特に、お子様がいるお宅にはきちんと挨拶をして顔を覚えてもらいましょう。お子様がいる家庭の場合「あの家にはどんな人が引っ越して来た?」と警戒心が強い傾向にあります。

悠介
子供の安全を守りたい親心だね

なくてもいい場合

では逆に、挨拶をしなくてもいいのはどんな時でしょう?

まず、学生寮や単身者用のアパートやマンションに引越した場合です。学生は授業やアルバイトなどで留守にすることも多いため、挨拶に伺っても居ないことが多くあります。

単身者用の住宅の場合、そもそも近所付き合いをあまりしたくないと思う方が多く、挨拶に行っても煙たがられてしまうこともあるようです。

そして、挨拶をしなくてもいい、しない方がいいかもしれない?のは女性の一人暮らしの場合です。

あまり疑い過ぎてもいけませんが、引っ越してきたばかりで、周りにどんな人が住んでいるかも分かりません

挨拶をした方がよさそうなのか、しなくてもよさそうなのか、管理人さんや大家さんに聞いてみると良いでしょう

挨拶をしないことで発生する悩みって?

本当に、挨拶しなくて平気なの?この先、困ること起きない?
悠介
実は心配な事はいくつかあるんだ

印象が悪くなる

引越しの挨拶が減っている時代になったとはいえ、やはり最初の挨拶がないと第一印象が悪くなってしまう可能性もあります。引越し後、すれ違う時などは朝の挨拶などはした方が良いですね。

大きな声での挨拶に抵抗がある場合は会釈だけでもするようにして、無視してスルー…なんてことはやめましょう。

生活音トラブルに発展!!

引越し当日、作業を行っているのを見かけた方なら「あの家にだれか引っ越して来たんだな」と分かりますが、もし留守にしていた方だったら?

想像してみて下さい。昨日まで空き家だった部屋から物音が聞こえてきたら…。私ならビビります。泥棒?お化け?動物?いろんなこと考えちゃいます(>_<)

災害時や緊急時に頼れない

普段から付き合いがあれば、情報交換もスムーズですが、こちらのことを知らない方が多い状態ですと頼ることも躊躇してしまいますよね。

いざという時にどのような対応をすれば良いのか考えておきましょう。

いつ?誰と?粗品は?挨拶のポイントは5つ

では、挨拶をする時にはどんなことに気を付ければ良いのでしょう?ポイントは5つ!

ポイント
  1. 挨拶に行くタイミング
  2. 伺うお宅の範囲は?
  3. 誰と行けばいい?
  4. 粗品ってどんな物がいいの?
  5. 留守のお宅はどうすればいい?

タイミング

「お騒がせいたしております。本日、隣に引っ越して来た○○と申します。」という感じで話を切り出しやすい、荷物の搬入直前が挨拶のタイミングにちょうど良いでしょう。

あれこれ詮索されたり、話が長くなりそうな時も、「作業に戻らなければいけないので失礼いたします。」と切り上げやすいです。

挨拶に伺う範囲

一般的には、両隣と、上下階のお宅には伺ったほうが良いでしょう。下の階の方には、引越し作業で音が響いて迷惑をかけてしまうので、しっかりと挨拶をしましょう。

挨拶回りは誰と行く?

引越し作業の手伝いに来てくれた両親や兄弟などと一緒に行くことをお勧めします。特に女性は一人で行かないようにしましょう。一人で行くということは、「私、一人暮らしします」と言っているようなものです。

また、男女問わず、一人暮らしだということは伝える必要ありません。

粗品はどんな物がいい?

あまり値段の張らない、500円~1000円くらいの物で、好みを問わない物が良いでしょう。

最近人気があるのは、タオル、お茶、お菓子などです。

のしの表書きは「御挨拶」です。

留守だった場合どうしよう?!

挨拶に伺ったけど留守だった。そんな時、また出直したほうがいいのか迷いますよね。しかし、改めて伺おうと思っているうちにタイミングを逃すことが多々あります。

それならばメモを付けてポストに投函した方がいいですね。必ずメモは付けましょう!なにもなくて突然ポストに品物が入っていたら、不気味がられてしまいます。

【例文1】

引越しのご挨拶

はじめまして。
○月○日に引越してまいりました○○と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
直接ご挨拶に伺うべきところですが、ご都合があるかと存じますので
お手紙にて失礼致します。

○月○日 (名前)
【例文2】

引越しのご挨拶

○月○日に○号室へ引越してまいりました○○と申します。
今後迷惑をおかけすることがあるかと存じますが
どうぞよろしくお願いいたします。

(名前)

【例文3】

引越しのご挨拶

はじめまして、○号室の○○と申します。
○月○日に引越してまいりました。
ただいまご近所の方へご挨拶させていただいています。
今後ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

○○ (名前)

引用先:LIFULL引越し

女性はここに注意!!

女性の一人暮らしは、引越し当日から気を付ける事がいっぱい…

一人暮らしを始める女性が挨拶に行く場合、絶対に一人で行くのはやめましょう。もし一緒に行けそうな人がいない時は、思い切って直接の挨拶はやめてもいいかもしれません。ポストに手紙と粗品を投函するだけにしたり、後日誰かと回るようにしましょう。

先ほどの内容と重複するのですが、一人暮らしだということをわざわざ言う必要はありません。と、言うか、言わないでください。

のしの表書きにも、フルネームではなく苗字だけにしましょう。

表札を出す場合も同様、フルネームではなく、苗字のみ出しましょう。可愛いデザインの表札にしたい…そこも我慢しましょうね。

おまけ

動画の中ではピンク色のカーテンを使用していましたが、女性が好みそうな色のカーテンは避けましょう。また、窓際に女性らしい物(ぬいぐるみやメイク道具など)を置くのもやめましょう。

また、ポストの中の郵便物を物色される危険性もありますので、ポストには鍵をかけるなどして、外部から郵便物を取り出せない工夫も必要です。

まとめ

  • 挨拶は状況に応じて、するかしないか決めよう
  • 挨拶をしないデメリットも考慮しておこう
  • 自己紹介は苗字だけでOK
  • 女性の一人暮らしを悟られない工夫が必要

挨拶が必要かどうかは、引っ越した先の状況によって人それぞれです。迷った時には、管理人さんや大家さん、または管理会社などに相談してみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

その引っ越し料金、カモられてます(引っ越し料金-40%)

引っ越しをする時に、普通に見積もりを取ると100%割高になります。

僕の場合、普通に見積もりを取って22万だったのが(値段交渉もして)別の方法で見積もりを取ったら14万まで下がりました。

差額8万です。相当下がります。ルンバの上位機種買えちゃいます。

このように一括見積を使って複数の会社から見積もりを取らないと必ず損をします。

なぜなら価格競争が起きないからです。

引っ越し業者同士で競ってもらうことで、引っ越し料金が安くなります。

そして、一社だけに依頼をすると比較する業者がいないので、割高であるということに気が付けません。

「高いけどこんなものなのかな?」とカモられることになります。(僕はずっとこうでした)

これは非常にもったいないです。

一括見積サービスを使うとカモられるのを防げます、そしてさらに安くなります。もちろん無料です。

一括見積で安く引越す方法【カモられ対策】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です